初心者からでも大丈夫!
在宅でつぼトレーナーの資格が取れる人気講座!
- 講座の特徴
- つぼに関する基本的な知識から、つぼの種類、つぼの押し方、美容や健康に関わる様々つぼ等を自宅で学ぶことができます。
初心者の方でも問題なく進められるカリキュラムを採用しているので、どなたでも安心して受講できる内容となっています。 -
- 2つの資格を同時取得できる!
-
本講座は講座を学ぶと同時に資格対策にもなるカリキュラムを採用しています。講座で学ぶ内容は
日本生活環境支援協会(JLESA)の「つぼトレーナー」、
日本インストラクター技術協会(JIA)の「つぼ押し士」
それぞれの資格試験対策としても有効です。
-
- 取得できる
資格その1 -
- つぼトレーナー
- 日本生活環境支援協会(JLESA)主催
- 足つぼ、手つぼ、耳つぼなどつぼの種類やつぼの見つけ方、つぼの押し方などつぼの基礎知識を十分に理解し、肌荒れやダイエット、デトックス、不眠など美容に関する悩みに対して、つぼを取り入れ、実践することができる方へ認定される資格です。つぼの歴史、東洋医学、足つぼ、手つぼ、耳つぼのそれぞれの経穴と反射区、メリット、マッサージ方法の基礎から実践まで身に付けることができます。また、つぼの押し方だけでなく、肌荒れのメカニズムやリラックス方法、ダイエットへの取り組み方などを学び、より美容効果を高め、悩みを解消することができます。美容やつぼに興味のある方、美容に関する悩みをお持ちの方に人気のある資格です。
-
主催団体 日本生活環境支援協会(JLESA) 受験資格 特になし 受験料 10,000円(税込) 受験申請 インターネットからの申し込み 受験方法 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 合格基準 70%以上の正答率 - 資格試験概要
- 取得できる
-
- 取得できる
資格その2 -
- つぼ押し士
- 日本インストラクター技術協会(JIA)主催
- 反射区を使ったつぼ押し、足・手・耳の反射区の位置を正確に覚え、足・手・耳どの部分が体のどこに対応しているのかなど反射区を常に意識したつぼ押しを行い、つぼ押しの知識を十分に身に付けた方へ認定される資格です。足の反射区を用いた英国式や台湾式、タイ式、ドイツ式の特長を学び、体調や健康状態に合わせてつぼ押しができます。つぼと反射区の特長をふまえ、より効果のあるつぼ押し方法を身に付け、肩こりやむくみ、腰痛、胃もたれ、疲労感など体の不調を改善することができ、リラックス効果をもたらすことができます。資格取得後は、講師として活動することができます。
-
主催団体 日本インストラクター技術協会(JIA) 受験資格 特になし 受験料 10,000円(税込) 受験申請 インターネットからの申し込み 受験方法 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 合格基準 70%以上の正答率 - 資格試験概要
- 取得できる
-
- スペシャル講座なら簡単100%資格取得
- 好きな時間に自分のペースで学べ、進め方次第で最短2ヶ月で資格を取得することができます!
また当スクールでは各協会が指定するスペシャル講座を受講する事ができ、添削課題を全てクリアした後、卒業課題を提出する事と試験免除で「つぼトレーナー」「つぼ押し士」 の2資格が講座卒業と同時に認定されます。すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方は当スクールでの受講がピッタリです!
- 諒設計アーキテクトラーニングは
ここが違う!
-
通学より効率的な完全個別指導、専属講師による学習サポートなど諒設計アーキテクトラーニングならではの、資格を取得する方の学習を全面的にサポートし、確実に資格を取得できるようお手伝いいたします。
ここが違う!
-
- 信頼と実績の通信講座!
- 受講申込み20,000人以上!
- 数多くの卒業生から当スクールの通信講座を選んで良かったとのお言葉を頂いています!
-
- 全ての講座が完全初心者対応!
- 講座では初心者でも基礎から実践、更に応用まで1つずつ確実に学習できるカリキュラムを取り入れています。実用的なプロの知識を確実に覚え、また同時に資格取得対策にもなるので、効率的で無駄の無い学習が可能です。1つ1つの講座・学習カリキュラムは、その道のプロが手掛けたもので、毎年多くの資格試験合格者を出す実績を持っています。
-
- 1日30分でOK!
効率的に無駄なく学べるカリキュラム - 講座は1日30分のゆっくり学習ペースでも着実に資格取得が目指せる内容となっているので、日々の空いた時間を使って勉強するだけで資格取得が目指せます。また、ハイペースで学習した場合は最短1ヶ月~2ヶ月程の短期間で資格取得を目指すことも可能です。自分にあったペースで学習可能なのが当スクールの人気の秘密です。
- 1日30分でOK!
-
- 添削課題を提出するだけで資格が取れる!
- スペシャル講座は、資格協会認定の人気講座!テキストを学習し添削課題と卒業試験を提出するだけで家にいながら在宅で資格を取得できます。
-
- 入学金無料
教材費込みの低価格受講料設定 - 通学にしても通信教育にしても、技術を身につけようと思ったときに壁となる受講料。当スクールでは低料金設定を心掛け、入学金も無料です。
- 入学金無料
ツボ押しの効果
体中のいたるところにあるツボですが、大きく分けて押した箇所に効果が現れるツボと、押した箇所から離れた場所に効果が現れるツボの2種類が存在します。
押した箇所そのものに感じられる効果ですと、血行改善が代表的です。ツボを刺激することで血流が良くなるので、冷え性で冷たくなってしまった手足を温めたり、肩こりが軽くなったりと嬉しい効果に期待できます。顔にあるツボを押して刺激すれば、パソコンやスマホの使い過ぎでたまった目元の疲れを取ることもできますし、女性はお化粧の前にツボ押しをすることで、顔色が良くなりメイクも映えるようになります。クマやむくみの改善にも役立つということで、美容の観点からもツボ押しは取り入れたいものです。
そして押した箇所とは違う場所に出る効果についてですが、例えば膝の内側あたりにある“地機(ちき)”というツボなら、下半身のむくみ改善の他、生理痛の予防などにも効果を発揮します。手の親指と人差し指の中間あたりにある
“合谷(ごうこく)”は、花粉症や耳鳴りに良いツボです。他にも便秘や下痢に効くツボ、胃痛を和らげるツボ、食欲不振に効くツボなど、健康を支える効果を持ったツボが多くあります。このような様々なツボの効果を覚えておけば、美しく健康な体づくりに役立つことでしょう。
肩こり解消法
肩こりを解消するためのツボはたくさんありますが、中でも直接肩のツボを刺激するため効果を感じやすいのは“肩井(けんせい)”と呼ばれるツボです。肩井は首の付け根と肩先の中間あたり、左右対称に2つあるツボで、肩こりから痛みが起きやすい箇所でもあります。
肩井を押す場合には、左のツボなら右手で、右のツボなら左手で、中指の腹を使って押すようにします。強さは痛気持ちいと感じるくらいで大丈夫です。痛みが強い時には無理に押さず、弱い力から刺激するようにしましょう。
また髪の生え際、耳の下あたりにある窪んだ部分は風池(ふうち)と呼ばれ、首や肩回りの血行改善に役立つツボです。両手で頭を包み込むように持つと、ちょうど親指のあたりにツボが来るので、ゆっくり頭の中心に向かってポジションをずらしながら押していきます。肩だけでなく、首までこってしまったという場合には、こちらのツボがおすすめです。
その他、手を握った時、小指側の一番深いしわができる部分にある“後谿(こうけい)”や、人差し指と中指の付け根の下にある“落枕(らくちん)”、人差し指と親指の間にある“合谷(ごうこく)”も、ツボ押しで肩こりを解消する力を持っています。仕事中など、椅子に座ったまま手軽に肩こりを楽にしたい時、手にあるツボならさっと刺激できて便利です。
- Official Sponsor
-
諒設計アーキテクトラーニングを
運営している新生技術開発研究所は
福岡ソフトバンクホークス株式会社の
オフィシャルスポンサーです。
福岡ソフトバンクホークスと共に
人々に元気や感動を与え
社会の活性化に努めてまいります。