家のごちゃごちゃリビングに喝っ!!きれいリビングのコツ | 通信教育講座・資格の諒設計アーキテクトラーニング

0120-757-592
(平日9:30〜18:00)
家のごちゃごちゃリビングに喝っ!!きれいリビングのコツ資格取得講座
収納マイスター

家のごちゃごちゃリビングに喝っ!!きれいリビングのコツ

一家団欒を過ごす楽しいひと時をきれいなリビングで…こんなことを想像してくださいといわれた時、あなたは自分の家のリビングを思い出しながら一家団欒のひと時を想像できましたか??
きれいで生活感の目立たない開放的な空想上のリビングを思い描いたのでは??リビングは家族全員が集まる場所です、しかしだからこそごちゃごちゃしがちなのも現状。
ということで今回はそんなリビングをきれいに保つ秘訣をご紹介!!
少し変えるだけで効果抜群です!
今日でごちゃごちゃリビングにおさらばしましょう★

家のごちゃごちゃリビングに喝っ!!きれいリビングのコツ

収納マイスターの資格を取得したい方へ

家にいながら、最短2ヶ月で資格が取れる!
目次

01今回ポイントとなるのはこの4つ!

①リビングに置く家具類、色は2~3色で統一
②家具はなるべく壁に寄せ、真ん中に空間を作る
③個々のものをなるべく置かないようにする
④テーブルやカウンターに物を置かない

02①リビングに置く家具類、色は2~3色で統一

まずは家具の色。
リビングには、テレビ台やソファー、テーブルやラグなど様々なものを設置します。
その際には壁の色や床の色にも配慮しながら2~3色で統一させましょう。
例えば、壁が白で床が木目フローリングなら、テレビ台やソファーなど大きな家具類はこげ茶色で統一し、ラグに大人しめの緑、クッションにピンクなどを入れれば、落ち着いていながらも華やかな印象に★
部屋のテイストに合えば、黒・白・赤などの組み合わせでモノトーンにかっこよく仕上げるのもよしですね!

03②家具はなるべく壁に寄せ、真ん中に空間を作る

次に注目するのは家具の配置です。
まずリビングに入ってある角度から見たとき、左右に家具が均等に置いてあり、中心に空間があるのが理想です。
こうすることで空間に高低差がさほど感じられなくなるため、家具の威圧感がなくなりますよ!
スッキリした印象のリビングに一歩前進です☆

04③個々のものをなるべく置かないようにする

次にものの収納に関してです。
リビングは一家全員が使う共同スペースですのでどうしてもみんながものを持ち寄る。
だんだんリビングに個々のものがあふれてしまうという結末にもなりかねません。
リビングをきれいに保つには、リビングに置くものを必要最低限のもののみなど少なくしなければなりません。他の部屋よりも広い分、床に物が落ちているととても目立ってしまうのでそれだけでもごちゃごちゃした印象に。
なので個々のものは基本的にリビングには置かないようにしましょう。
ただ、どうしてもリビングにないと不便なものが…。
そんなときはものを片付ける場所を設定しておきましょう。
パパはこのかご、ママはこのかご…というようにものをしまう習慣ができれば個々のものが散らかる心配もありませんよ☆

05④テーブルやカウンターに物を置かない

テーブル、特にダイニングテーブルなど背の高いものや、カウンターには基本的にものを置かないようにしましょう。リビング内で目線の高い位置にくるため、ものが置いてあると目立ち、さらに圧迫感が出てしまいます。なるべく花瓶の花など、飾り以外は置かないほうが良いでしょう。

この講座は!プロの監修を受けています!

講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
金原由納 先生
片付け講師
1979年生まれ。長崎県出身。半導体メーカーを経て片付け(5S:整理・整頓・清掃・清潔・躾)の世界へ。長崎県大村市で整理収納サービス「きれいなおへや」を運営。
金原由納

20,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
あなたも資格取得へ!
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で最短資格取得
無料資料請求
受講お申し込み

トップ
に戻る