編み物講師になるにはどうすればいい?編み物講師の資格や収入について
編み物講師とは、編み物のテクニックやコツを教える仕事。編み物が好きな人や、副業・起業としても女性に最適です。今回は、編み物講師になるための方法や必要な資格、収入などについてご紹介します。
- 目次
01編み物講師になるには?
では編み物講師になるためにはどのような方法があるのでしょうか。
編み物講師になるために、絶対に必要な資格はありません。必要なのは、編み物の技術。そして、それ以上に重要になるのが教えるための場所です。
もし編み物の技術に自信があり、教える場所があれば、すぐにでも編み物講師になることができます。
02編み物の資格を取るメリット
2-1編み物の知識に自信を持てる
資格を取得するメリットとして、編み物の正しい知識が身につき、自信を持てるということが挙げられます。
編み物は趣味としてスタートすることが多く、きちんと技術を習ったことがあるという人は少ないもの。ちょっとつまづいた場合でも、自分なりの工夫で乗り越えることも珍しくありません。
もし自分の趣味として編み物を続けるなら我流でも構いませんが、人に教えるとなれば、正しい知識を身につけたいもの。
資格を取得するための勉強を重ねることで、編み物の正しい知識を身につけることができます。
2-2他人(生徒)から信頼感を持ってもらえる
編み物講師には資格は必要ありません。そのため、編み物を習いたい人や生徒は、その先生がどれだけの技術を持っているか分からず不安になることがあります。
しかし、資格を取得していると、生徒も安心して編み物教室を受講することができます。
また、編み物教室を探している人にとっても、資格がひとつの目安となるため、集客によい影響を与えてくれます。
03編み物講師の活動の場所
3-1自分の教室を開く
編み物講師としての目標と言えるのが自分の教室を開くこと。自分の教室を開くためには、資金や知名度などが必要になりますが、自分の名前で教室を開くことで、編み物講師だけでなく、メディアへの出演やお客さんからの注文が増えるなどのステップアップが期待できます。
3-2カルチャーセンターで教える
編み物教師にとって自分の教室を持つことは目標のひとつですが、いきなりそれが叶えられることは少ないものです。
もし編み物講師を始めたばかりの頃には、カルチャーセンターなどの授業が中心になります。また、それらの教室を借りて自分で教室を行うというのもよい方法です。
3-3手芸店で教える
手芸店では定期的に講師を招いて講座を開くことがあります。
手芸店などでの講座では、メニューや材料などに制約が設けられることも少なくありませんが、講師としては経験を積むことができる、知名度をアップできるといったメリットがあります。
04編み物講師の収入
4-1年間で数十万円程度
編み物講師として得られる収入は、実は人によって大きく異なります。
たとえばカルチャーセンターや編み物教室の場合、一回の講座に対して講師料が支払われることもあれば、何度か講座を行い、その分がまとめて報酬になることもあります。
また、教える場所や生徒数によって収入には幅がありますが、平均すると年間数十万程度と、それだけで生活していくのはなかなか難しい金額です。
4-2自分で教室を開いた方が効率がよい
もし編み物講師として収入をアップさせたい場合、自分で教室を開くのがおすすめ。
自分で教室を開いた場合、生徒からの謝礼や月謝を直接収入にすることができます。
ただし、自分で教室を開く場合には、教室となる場所を自分で借りなければならない、道具などもそろえなければならないなど、ある程度の資金が必要になります。
もしも自宅の一部屋を改装するなどができれば、初期費用はかなり抑えられるかもしれません。
4-3ニッターをしながら講師もするなど並行で収入を増やせる
編み物で収入を得たいという人の場合、編み物講師だけでなくニット製作も並行して行うというのがおすすめ。
ニット製作は作品を販売して収入を得るだけでなく、ニッターとしての活動を通じて知名度をアップできることがあるため、教室の集客にも役立ちます。
05まとめ
この講座は!プロの監修を受けています!
学生の頃に編み物の自由な世界観に魅了され独学で編み物を始める。
その後、めんまとしてSNSで活動を開始。
輪針を使って編む手編...
幼い頃から手芸と芸術が好きで小中学で絵画教室に通い、高校で家政科、ジュエリーの専門学校でデザインを学び、百貨店での販売員勤務をしながら編み物小物の委託販売...
minne、Creemaでかぎ針編み専門店「my floret~マイフローレット~」を運営。
新しい表現方法を模索する中でアフガン編みに出...