ココナッツオイルの種類や用途による選び方のコツ | 通信教育講座・資格の諒設計アーキテクトラーニング

0120-757-592
(平日9:30〜18:00)
ココナッツオイルの種類や用途による選び方のコツ資格取得講座
スーパーフードアドバイザー

何を選ぶべき?ココナッツオイルの種類や用途による選び方のコツ

最近、非常に人気の高いココナッツオイル。ダイエットや美容などに効果が高いと言われているため、興味があるという方も多いのではないでしょうか。でも、お店に行ってみると意外に種類が多く、どんなココナッツオイルが自分に向いているのか分からないことも。今回はココナッツオイルの種類や選び方、使い方のポイントなどについてご紹介します。

何を選ぶべき?ココナッツオイルの種類や用途による選び方のコツ

スーパーフードアドバイザーの資格を取得したい方へ

家にいながら、最短2ヶ月で資格が取れる!
目次

01ココナッツオイルの種類

ココナッツオイルは、熱帯で作られたココナッツの実を原料にしたオイルのこと。実はココナッツオイルと一口に言っても、様々な種類があります。

1-1 RBDココナッツオイル

ココナッツオイルとしてもっとも多く販売されているのが「RBDココナッツオイル」と呼ばれているものです。
「RBD」とは、「Refined(精製)」「Bleached(漂白)」「Deodorized(脱臭)」の頭文字を取ったもの。
ココナッツをアルカリの薬品によって精製、漂白土や活性炭で漂白し、水蒸気を使用してココナッツのにおいを抜いたものがRBDココナッツオイルです。
RBDココナッツオイルの特徴は、非常に安価であるということ。また、脱臭という工程が行われているため、いわゆるココナッツらしい甘いにおいは抑えめです。
そのため、ココナッツオイルに慣れていない人や、ココナッツオイルの香りが苦手という人にとっては非常に使いやすいオイルと言えるでしょう。
ただし、薬品によって精製が行われているためココナッツオイルならではの栄養素は少なめです。
RBDココナッツオイルに関しては「精製」「漂白」といった言葉から、健康に悪いというイメージを持っている人も少なくありませんが、これらの過程は通常の食用油の製造でも行われるものなので、RBDココナッツオイルだから健康に悪いということはありません。
RBDココナッツオイルの中には化学溶剤などを使用せず天然素材だけで精製や漂白が行われている製品もあるため、どうしても気になるという方はそちらを選ぶとよいでしょう。

1-2 バージンココナッツオイル

バージンココナッツオイルとは、生のココナッツから化学溶剤を使用せず油を抽出したココナッツオイルです。
薬品を使わないため、コストがかかり価格はやや高め。しかし、ココナッツならではの栄養素がしっかりと詰まっています。
ダイエットや美容を考えた場合、これらの栄養素は非常に重要。
そのため、もし健康を第一に考えてココナッツオイルを選ぶ場合には、バージンココナッツオイルを選ぶとよいでしょう。
ただし、ココナッツを絞ってオイルを取り出しているため、香りや風味は非常に濃厚です。人によってはココナッツの香りが強すぎると感じることもあるかもしれません。

1-3 エキストラバージンオイル

エキストラバージンオイルは、ココナッツオイルの中でももっとも質が高いと言われているものです。
エキストラバージンオイルは栄養素もたっぷり。そのため、様々なダイエットや美容に対する効果が期待できます。
ただし、エキストラバージンオイルとバージンオイルの間の違いについて、明確な定義がないのが現状。
中にはエキストラバージンオイルは一番搾り、バージンオイルは二番搾り以降という商品もありますが、日本では表示義務はないため、メーカーが独自に判断していることが多いようです。

02ココナッツオイルの製法

ココナッツオイルの種類には、製法による区別もあります。製法には様々なものがありますが、ココナッツオイルに熱を加えるかどうかが大きな違いとなっています。

2-1 加熱製法

加熱製法とは、ココナッツを温風で乾燥、その後圧搾してオイルを抽出する製法です。この加熱製法の特徴は、一度ココナッツを乾燥させて水分が取り除かれているため、品質が安定しやすいという点。
ただし、ココナッツオイルは加熱すると成分が変質したり、オイル自体が酸化しやすいという欠点があります。
それを避けるために行われるのが「エクスペラー」と呼ばれる低温圧搾製法です。エクスペラーは乾燥に使用する温風を出来る限り低温に保っているため、酸化や変質が起こりにくいというメリットがあります。
また、そのままココナッツを絞る「コールドプレス」という方法の中にも、オイルを絞りやすくするために品質に影響の出ない程度の低温の熱を加えることがあります。

2-2 非加熱製法

非加熱製法とは、ココナッツオイルを絞る時に熱を加えずに行う製法です。
非加熱製法には「セントリフュージ」と呼ばれる遠心分離法と、「フレメンテット」と呼ばれる発酵法の二種類があります。
セントリフュージは、遠心力を利用してココナッツをオイルと水分に分ける方法です。
セントリフュージによるココナッツオイルは、香りが強すぎることもなく、さっぱりとした口当たりだと言われています。ココナッツを乾燥させることもないため、より栄養成分も豊富。
ただし、種類によっては遠心分離機を使う場合に熱が発生、成分が損なわれてしまうこともあるため注意が必要です。
一方、フレメンテットは昔から行われているココナッツオイルの抽出方法です。
フレメンテットはまずココナッツからココナッツを絞り、それを一度発酵させます。
そうすることで、ココナッツの水分と油分は自然に分離、その中から油分だけを抽出してココナッツオイルを製造します。
この方法は非常に手間がかかりますが、熱が加わらないため、ココナッツの栄養成分をオイルにたっぷり残すことができます。
また、フレメンテットによるココナッツオイルは油の感じが強くなることも特徴です。

03ココナッツオイルの選び方

様々な種類があるココナッツオイル。それでは、ココナッツオイルを選ぶときにはどんなポイントに注意すればよいのでしょうか。また、ココナッツオイルの選び方にはどのような方法があるのでしょうか。

3-1 原産国から選ぶ

ココナッツオイルを選ぶときには、原産国から選ぶという方法があります。
ココナッツは熱帯に広く分布しているため、多くの国々でココナッツオイルが生産されていますが、その中でも、特に品質が高いと言われるのがスリランカ産とフィリピン産のココナッツオイル。
スリランカの場合、ココナッツオイルを専門に扱うココナッツセンターが設置されているため、非常に品質の高いココナッツオイルが生産されています。
また、フィリピンにはココナッツを扱う政府機関があり、ココナッツ農家に対して手厚いサポートと品質管理が行われています。
そのため、これらの国々のココナッツオイルは非常に高品質だと言われています。
スリランカ産やフィリピン産のココナッツオイルは価格も高めですが、もし品質の高いものを選びたいという場合、これらの国々のものを選ぶとよいでしょう。

3-2 オーガニック認証のものを選ぶ

ココナッツオイルを選ぶとき、オーガニック認証の有無も大切なポイントになります。
オーガニック認証は栽培方法について、農薬を使用したかどうかやどのような土壌で生産されたかなどについて、国によるチェックが行われて安全だと認められた証しになります。
オーガニック認証に関しては、日本の農林水産省による「有機JAS規格」、ヨーロッパの規格である「ORAGANIC EU」、アメリカの認定である「USDAオーガニック」など、様々な種類があり、農薬の種類や使用量などに関する認定の基準もそれぞれ異なっています。
これらオーガニック認証はひとつしか取れないというわけではありません。もし不安を感じるという方は、複数の認証を取得している商品を選ぶとよいでしょう。

3-3 香り、味の好みによって選ぶ

ココナッツオイルには独特の香りがあります。ココナッツオイルが好きな人にとって、この香りが魅力ですが、苦手な人にとっては甘すぎると感じることも少なくありません。
また、味や食感についても、ココナッツオイルの種類によって大きく異なります。
どれほど美容やダイエットに効果があっても、苦手なものを毎日使い続けるのは難しいもの。
そのため、ココナッツオイルは香りや味の好みで選ぶことも重要です。
ココナッツオイルは、産地や製法によって味の違いが大きいものなので、まずは自分の好みに合うかを試してみるとよいでしょう。

3-4 ココナッツオイルの用途によって選ぶ

ココナッツオイルの用途によっても、選ぶべき製品は異なります。
もし健康や美容目的ならバージンココナッツオイルがおすすめ。エクストラバージンやバージンオイルは、ココナッツオイルの栄養成分がたっぷり含まれています。
ただし、これらのオイルは価格が効果なので、もし料理に使用する場合にはRBDココナッツオイルがよいでしょう。
特にココナッツオイルの場合、高温に強いという特徴があります。通常の油脂の場合、加熱すると成分が変質するだけでなく、酸化によって身体に有害な物質が発生してしまうこともありますが、ココナッツオイルにはその心配はいりません。
RBDココナッツオイルは比較的リーズナブルな価格なので、料理用の油としては最適。バージンオイルよりも香りが控え目なので、ココナッツオイル初心者にとっても非常に使いやすいと言えるでしょう。
ダイエットを目的にココナッツオイルを選ぶときには中鎖脂肪酸が60パーセント以上含まれているものを選びましょう。
中鎖脂肪酸とは、通常の油脂よりも体内で早く分解され、早く燃焼するタイプの油。
そのため身体の中に溜まりにくく、ダイエットに効果が高いとされています。
また、この中鎖脂肪酸の中にはラウリン酸という物質が含まれていますが、このラウリン酸は免疫力を高め、身体を老化させる活性酸素から肌を守る役割があると言われています。抗菌作用も高く、人間の母乳に含まれている成分であることから安心して体内に取り入れることができます。

04まとめ

料理やスキンケア、ボディケアなど様々な方法で使えるココナッツオイル。ただし、どれだけ身体によいものでもオイルであることには変わりはありません。取り過ぎにはくれぐれも注意してくださいね。

この講座は!プロの監修を受けています!

講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
あい 先生
スピリチュアルカウンセラー
1978年生まれ。札幌市出身。 フードアナリストの資格を持つ占い師として、風水や西洋占星術など占いを活用した「ラッキー〇〇」として有名企業の企画の執筆も手掛ける。

20,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
あなたも資格取得へ!
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で最短資格取得
無料資料請求
受講お申し込み

トップ
に戻る