筋肉づくりと睡眠の関係について
筋肉をつけるためのトレーニングを行っていても身体が変化しない、筋肉が大きくならないと感じることはありませんか?その場合、トレーニングの内容よりも睡眠に問題にある可能性が。今回は筋肉づくりと睡眠の関係についてご紹介します。
- 目次
01筋肉づくりと睡眠の関係とは?
1-1筋肥大への影響
筋肉はトレーニングを行っている間に大きくなることはありません。確かにトレーニングを終えると、筋肉に張りがあり、大きくなったように思えることもありますが、これは単に筋肉に血液やリンパ液が流れ込んで膨らんでいるだけの状態。その証拠に、しばらくすると筋肉は元の大きさに戻ります。
実際に筋肉が大きくなっているのは、成長ホルモンが分泌され、トレーニングによって傷ついた筋肉が修復されたあと。
そしてこの成長ホルモンがもっとも多く分泌されるのが眠っている間です。
そのため、筋肉の成長(超回復)には筋トレ→食事→睡眠のサイクルがとても重要。
逆に睡眠が不足してホルモン分泌が不足すると筋肉の成長を妨げられることになります。
1-2筋トレの効率への影響
もし睡眠が不足している場合、筋トレの内容に影響することもあります。
睡眠不足は集中力に直結しているもの。そのため、トレーニングをしていても集中力が不足して、正しいフォームでトレーニングができないだけでなく、思わぬケガの危険もあります。
また、睡眠が不足していると通常よりも早く疲れを感じるため、結果的にトレーニングの効率が低下してしまいます。
1-3筋トレが睡眠にもたらす効果
逆に筋トレが睡眠にプラスの影響を与えることもあります。
筋トレは非常に体力を消耗するため、睡眠を促進する効果が高く、運動習慣がある人は不眠が少ないとも言われています。
さらに身体が疲労していると、睡眠の質も高くなるため、効率的な心身の疲労回復につながります。
02睡眠を妨げない筋トレ方法
2-1夜遅くにトレーニングをしない
仕事などで忙しい場合、どうしてもトレーニングの時間が夜になってしまうこともあるもの。
しかし、あまりにもトレーニングの時間が遅くなると、睡眠の質が低下してしまいます。
ハードなトレーニングを行った場合、自律神経の中の交感神経が刺激されますが、この交感神経は活動のための神経で、血圧や心拍数を向上するだけでなく、脳も覚醒させます。この状態はトレーニングが終了してもしばらく続くため、いざ眠りに就こうとしても、どうしても上手く眠ることができなくなってしまいます。
2-2食事の時間も遅くなる
トレーニングが終了したあと、欠かせないのが栄養補給。もし栄養補給が行われない場合、筋肉が成長できないだけでなく、身体がエネルギーを補おうとしてすでにある筋肉を分解してしまいます。
そのため、トレーニング後の栄養補給は必要不可欠ですが、もし食事の時間が遅くなりすぎると、これも睡眠の質が下がる原因となります。
さらに睡眠中でも消化を続けなければならず、その結果、なかなか寝付けず、眠りも浅くなってしまいます。もしトレーニングの後に食事をする場合には、就寝の1~2時間前までに終わるように注意しましょう。
03筋トレに効果的な睡眠時間
3-122時~2時の間に成長ホルモンが分泌しやすい
筋肉を効果的に成長させるためには、早寝が必要です。筋肉の成長を促す成長ホルモンがもっとも多く分泌されるのは、22時から午前2時までの間。この時間帯にしっかり眠っておくことが、筋肉を育てるためには効果的です。
そのため、できるだけ22時までには眠りに就けるようにしておくことが重要です。
3-2睡眠時間が長いほどよいわけではない
それでは、トータルでの睡眠時間はどの程度の長さが理想なのでしょうか。
実は理想的な睡眠時間は決まっているわけではありません。というのも、ベストな睡眠時間は人それぞれ。人によっては八時間以上必要だということもあれば、六時間でも十分ということもあります。さらに睡眠時間が長いほど成長ホルモンが多く分泌されるわけではありません。
成長ホルモンの分泌に必要なのは、長さよりも睡眠の深さ。
そのため、睡眠時間についてはそれほどこだわる必要はないと言えるでしょう。
3-3徹夜など睡眠不足は筋肥大を妨げる
筋肉を作るために睡眠時間の長さはそれほど関係がないものの、絶対に避けたほうがよいものがあります。それが徹夜などの睡眠不足の状態。
睡眠が不足するとストレスが溜まり、成長ホルモンが分泌されにくくなるなどの悪影響も。もし睡眠を確保するのが難しい場合には、短時間の昼寝などを組み合わせるとよいでしょう。
04まとめ
この講座は!プロの監修を受けています!
-
筋肉とトレーニングの関係を知る!筋肥大のメカニズムについて
-
筋肉づくりと睡眠の関係について
-
筋トレの適切なペースについて
-
筋トレのやりすぎがもたらす逆効果について
-
時間帯による筋トレのメリット・デメリットとは?
-
筋トレのダイエット効果について
-
筋トレ目標のメリットと設定方法について
-
インナーマッスルとアウターマッスルの違いとは
-
トレーニングの3原理と5原則について
-
筋トレがもたらす勉強への効果について
-
筋トレとストレッチの効果的な順番について
-
筋トレに効果的なプロテインの摂取方法
-
筋力アップに必要な食事とは?筋肉トレーニングと食事の関係について
-
筋トレ資格・スポーツトレーナー資格6選!パーソナルトレーナー資格取得!パーソナルトレーナーになるには?
-
スポーツトレーナーになるには資格は必要?おすすめの国家資格・民間資格
-
パーソナルトレーナーとは?資格の種類と活動場所について解説