鉛筆デッサンマスター®講座内容 | 通信教育講座・資格の諒設計アーキテクトラーニング

0120-757-592
(平日9:30〜18:00)
鉛筆デッサンマスター®講座内容資格取得講座
鉛筆デッサンマスター®

鉛筆デッサンマスター®講座内容

心理・カウンセラー講座内容

当スクールの学習カリキュラムは受講生一人一人が自分のペースで安心して学習する事ができるスタイルを採用し、すぐにでも資格取得を目指したい方は最短2ヶ月で、日々の空いた時間で少しずつゆっくり学習したい方は通常6ヶ月でW資格取得が目指せる内容となっています。

心理・カウンセラー講座内容
70,000人以上が受講申し込みしている今人気の通信教育
2分で簡単に無料で資料請求できます

鉛筆デッサンマスター®資格講座の流れ

LESSON 1基本・用具の使い方
まずはデッサンの基本要素や用具の正しい使い方を覚えます。
LESSON 2モチーフ・エスキース
次はデッサンの初歩段階であるモチーフとの対話です。しっかりとモチーフを観察し、見る力と表現技術を身につけます。
LESSON 3カップを描く
実践としてカップを描きます。プロポーションの捉え方や光と影による立体感の表現を学びます。
LESSON 4パプリカを描く
物の固有色を黒、グレイ、白のトーンに置き換える方法や複雑な形の物をどう表現するのかを学習します。この実践としてパプリカを描きます。
LESSON 5カサブランカを描く
多くの部分を持つモチーフを正確に描くにはどうすれば良いのか。またモチーフの素材の持つ性質や肌合いを捉え、より現実感のあるデッサンに挑戦しましょう。
LESSON 6風景を描く
透視図法(3次元を2次元に移し替える方法)などの応用を学び、それらの実践として風景のデッサンに挑戦します。
LESSON 7人物を描く
最後は人物デッサンです。基本的にLesson 6.までの応用で描く事が出来るので、その応用方法や人物を描くにあたっての注意点などを学び、人物デッサンに挑戦しましょう。
添削課題問題集や添削課題で試験対策!
人物デッサンまでを終えたら、資格取得を目指して練習問題集や模擬試験、添削課題を利用して試験対策学習をしましょう。添削課題を全て終えると『講座卒業』とされ、スケッチライターの資格が授与されます。
卒業
講座を卒業された方は、日本デザインプランナー協会(JDP)が主催する「鉛筆デッサンマスター®」の試験受験料が10%OFFになります。

講座内容

  • デッサンの基本、用具の使い方

    デッサンについて / デッサンの用具、材料について / デッサンの基本要素 / 形色の調子(トーン)と質感 / 明暗 / 陰影 / 立体感 / 鉛筆 / 硬質の鉛筆 / 中間質の鉛筆 / 軟質の鉛筆 / 鉛筆の使い方 / 木炭 / 木炭の芯抜き / 木炭の使い方 / その他の描画材料 / コンテ / 色鉛筆 / パステル / ペンとインク / 消し具 / プラスチック消しゴム / 練りゴム / 食パン / ぼかし用具 / 布、ガーゼ / 擦筆 / 計測用具 / はかり棒(計測棒) / はかり棒の使い方 / デスケル(透視枠) / デスケルの使い方 / 分銅 / 支持体(デッサン用紙) / 画用紙 / 木炭紙 / クロッキー帳 / その他の用具 / イーゼル(画架) / カルトン(画板) / 木製パネル / フィキサチーフ

  • モチーフ、エスキース

    基本モチーフ(石膏像) / 線 / ハッチングの効果 / 調子と質感/鉛筆の技法 / 木炭の技法 / 描く位置と姿勢 / エスキース / 線を描く / 曲線を描く / 円を描く / 楕円を描く / グラデーション / 調子を作る / 階調に分ける

  • カップを描く

    プロポーション / プロポーションを捉える / 光と影 / 光と影の観察 / 光と立体感 / トーンのバリュー / 光源の距離と明暗の関係 / キャスト・シャドー / 光の方向 / カップを描く

  • パプリカを描く

    モノクロへの置き換え / 中間トーンを活用する / バリューとトーン / トーンの配置 / テクスチャの描写 / 面 / パプリカを描く

  • カサブランカを描く

    構図 / 材質感 / 量感、質感の出しにくい物 / かすみ草 / 綿 / フロッタージュ / カサブランカを描く

  • 風景を描く

    4つの基本形(幾何形体) / 立方体 / 球 / 円錐 / 円筒 / 複雑な物を単純な幾何形体で組み立てる / 日常見慣れている主題を幾何形体に置き換える / 透視図法 / 1点透視図法 / 2点透視図法 / 2点透視図法の応用/斜めの面の消失点 / 3点透視図法 / 形の心理的作用 / 風景を描く

  • 人物を描く

    人体 / 人物の基本的プロポーション / 奥行きを短く描く / 手を描く / 足を描く / 頭部、顔を描く / 男女の顔立ち / 鼻を描く / 耳を描く / 目と眉を描く / 口を描く / 顔を描く


諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で試験対策もバッチリ!
資格対策講座では多くの過去問題や試験対策を扱っており、
専属講師の質疑応答などサポートも充実しています!
あなたも資格取得へ!
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で最短資格取得
無料資料請求
受講お申し込み
無料資料請求
受講お申し込み

トップ
に戻る